-
2018.04.20マスターウォール大阪では、「(母の日)ミニスワッグを楽しむGreen Work」を下記日程で開催いたします。
「(母の日)ミニスワッグを楽しむGreen Work」
新緑と春の陽気が気持ちのいい季節になりました。マスターウォール大阪では、インテリアに気軽に取り入れられるグリーンやフラワーの壁飾り「スワッグ」をつくるワークショップを開催いたします。
パリに本部をもつ「フランスフローラルアート協会」認定校のLe Salon、坂下 智美さんを講師に迎え、今回はスワッグに添えるメッセージカードとリボンもご用意。素敵な母の日のプレゼントになるはずです。
皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2018年5月12日(土) 11:00-(約1時間)
会場:マスターウォール大阪
参加費:¥1,000 (税込)
定員:10名 (予約制)
※ 必要な道具類は、当店でご用意いたします。
※ 服装の汚れが気になる場合は、エプロンや手袋をご持参ください。
※ 写真はイメージとなります。当日ご用意する素材と一部異なる場合がございます。
予約・問い合わせ:マスターウォール大阪
TEL : 06-6120-9550
E-MAIL : osaka@masterwal.jp
講師:阪下 智美 Tomomi Sakashita (Le Salon)
フランスフローラルアート協会フローラルディレクター
フランスフローラルアート協会審査委員
ラッピング協会認定ラッピングコーディネーター -
2018.04.16マスターウォール銀座では、フォトグラファー、イノクチサトシさんによるフォトレッスンを下記日程で開催いたします。
フォトレッスン
旅行先での美しい景色、記念撮影やパーティ、日常の風景に美味しい料理。 SNSでシェアする写真。もっと素敵に撮れたらと思うことはありませんか?
愛用のカメラはもちろん、スマートフォンでも少しのポイントを抑えるだけで見違えるような一枚になります。 フォトグラファーのイノクチサトシさんが、お手持ちのカメラやスマートフォンを使った写真の撮り方を丁寧にレクチャー致します。
マスターウォール銀座のラグジュアリーな空間で、シェアしたくなる写真を撮影してみませんか。
日時:2018年5月12日(土) 11:00-, 15:00-(2回開催)
会場:マスターウォール銀座
講師:イノクチサトシ(フォトグラファー)
参加費:¥1,000 (税込・ドリンク付き)
定員:各回10名 (予約制) ※カメラ・スマートフォンを持参ください
予約・問い合わせ:マスターウォール銀座
TEL : 03-6263-9705
E-MAIL : ginza@masterwal.jp
-
2018.04.13
ウォールナットの素晴らしさを世界に発信する、デザインファニチャーブランド“MASTERWAL”が未来のスターデザイナーを探す旅に出発することになりました。第1回MASTERWAL DESIGN COMPETITION(マスターウォール デザインコンペ)は、こんな家具があったらいいなあ、ウォールナットでこんな小物があったら面白いな!といった、あなたのデザインを募集します。
締切 2018年05月20日 (日) / メールにて画像を添付
賞 MASTERWAL賞 製品化・ロイヤリティー(商業契約)
募集内容 テーマにそった未発表でオリジナルの作品
【テーマ】ウォールナットを使用した家具・プロダクト・インテリアなど
※複数応募可
提出物
●作品(画像データ)
※画像ファイル形式:JPEG形式
※画像ファイル容量:1枚につき最大500KBまで
※画像枚数:応募作品1点につき3~6枚
※提案タイトル、コンセプト、図面、パース、CG、写真など、表現の方法は自由
参加方法
【エントリー】 ※メールに下記の必要事項を明記
募集メールアドレス:design@masterwal.jpA. 氏名(フリガナ)
B. 会社名または学校名
C. 住所
D. 電話番号
E. 作品名
※エントリー後、作品提出に必要な情報を通知
参加資格 不問 ※海外在住者の応募可。ただし、日本国内の銀行口座所有者に限る
参加費 無料
審査員
伊藤 浩平(デザイナー・株式会社NORTH LAND DESIGNS 代表取締役社長)
高橋 克典(企業アドバイザー・2007年3月~2010年12月 株式会社カッシーナイクスシー代表取締役社長)
マスターウォール デザインチーム
結果発表 2018年6月中旬、入選者に通知するほか、ホームページにて発表
著作権の扱い 入賞作品の所有権・使用権は株式会社アカセ木工に帰属
主催 株式会社アカセ木工
提出先・問合先
【提出先】 株式会社アカセ木工 マスターウォールデザインコンペ事務局
mail : design@masterwal.jp
【問合先】 株式会社アカセ木工 マスターウォールデザインコンペ事務局
担当:信野・藤木
tel : 0865-64-5111(代表) -
2018.04.06ONLINE SHOP限定!【COVER カエル キャンペーン】
ONLINE SHOPでは、COVER カエル キャンペーンを開催いたします。
期間中、ソファ・ベンチ・チェア・クッションの替えカバーをご購入いただくと対象アイテムが”5%OFF”に!
対象のアイテムをご検討中の方は、是非この機会に衣替えに合わせて、インテリアも衣替えしませんか?
【イベント情報】
▪️開催期間:2018. 4.6.FRI - 5.31.THU 受注分まで
▪️開催店舗:MASTERWAL ONLINE SHOP
▪️対象:対象アイテムをご購入のお客様。
※お買い物方法※
そのままお買い物をおすすめ下さい。
対象アイテムをご購入の場合、ご注文完了後に当店で対象アイテムの金額修正を行いご案内メールをお送りいたします。
-
2018.03.15マスターウォール銀座にて4月13日(金)、ナパ・ヴァレーが誇る高級なワインをお楽しみいただける、無料ワインテイスティングイベントを開催いたします。
高級会員制ワインクラブの「90 PLUS WINE CLUB」よりナパ・ヴァレー及びその周辺から、評点90点 以上を基準にクラブが選び抜いた本場の一流のワインをお楽しみいただけます。ぜひこの機会にマスターウォールのラグジュアリーな空間で贅沢なワインをご堪能してみてはいかがでしょうか。
ご参加は、下記 参加申込ページにてご予約ください。
◆参加申込ページ ※定員に達しました
・URL:http://winetasting-materwal.peatix.com
※本ページにはパスワードがかかっておりますので、 “masterwine“と入力いただきアクセスしてください。
PASS:masterwine
◆開催概要
・タイトル:Wine Tasting at MASTERWAL GINZA
・会場:MASTERWAL GINZA / マスターウォール銀座
・アクセス:地下鉄「銀座駅」 A3出口より徒歩3分
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-9 BINO銀座6F
・TEL:03-6263-9705
・日程:平成30年4月13日(金)
・時間:18:00~20:00
・参加費:無料
・定員人数:先着50名※定員に達しました
※同伴者様がいらっしゃる場合、同伴者様もチケットのお申込みをお願いいたします。 原則同伴者様は1名までとさせていただいております。
・備考:本イベントにお食事はつきません。
◆主催・企画
・MASTERWAL GINZA:https://www.masterwal.jp/user_data/shop/ginza
・90 PLUS WINE CLUB:http://www.the90pluswineclub.jp/
・THE GIFT LIFE Inc.:http://www.giftlife.tokyo
・Pashadelic, Inc.:https://pashadelic.com/
-
2018.04.023店舗限定! RHODIA CASE PRESENT [使ってモニターキャンペーン]
マスターウォール岡山、マスターウォールホーム、ONLINE SHOPでは、RHODIA CASE PRESENT [使ってモニターキャンペーン]を開催いたします。家具・ラグをご購入で、RHODIA CASE(ロディアケース)についての簡単なアンケートにご協力いただけるお客様に先着順(数量限定)でMASTERWAL家具に使用している同材のレザーを使ったオリジナル RHODIA CASE(ロディアケース)をプレゼントいたします。
数量限定の商品です。是非お早めに!
【イベント情報】
▪️開催期間:2018.3.10.SAT – 無くなり次第終了
▪️開催店舗:マスターウォール岡山、マスターウォールホーム、ONLINE SHOP
▪️対象:家具・ラグをご購入のお客様でアンケートにご協力いただけるお客様で先着順
※ご注意ください※
・お一人様お一つに限ります。
・アンケートのご回答はお受け取りから〜1ヶ月以内を目安にご回答のご協力をお願いいたします。
-
2018.03.02マスターウォールのパートナーショップである『IZUMI FURNITURE(イズミファニチャー)』にて3月3日(土)〜4月1日(日)まで『MasterWal展』を開催いたします。2月には福岡店で開催した『MasterWal展』。好評につき、3月は長崎店にて開催いたします。
期間中だけのお得な特典もご用意しておりますので、ぜひこの機会にマスターウォールの世界観をご体感くださいませ。詳しくは イズミファニチャー までお問い合わせください。
開催期間:2018年3月3日(土)〜4月1日(日)
会場:IZUMI FURNITURE
住所:〒854-0001 長崎県諫早市福田町24-5
TEL:0957-22-2851
営業時間: 11:00-19:00 定休日:火曜(祝祭日は営業)
駐車場:あり(25台) -
2018.02.28
福岡県が主催の『FUKUOKA Kogei Week』が東京都内各所で開催。マスターウォール東京では、福岡県の窯元「小石原焼(こいしわらやき)| 上鶴窯(かみづるがま)」とコラボレーションし、3月2日より小石原焼の展示販売を開催いたします。
期間中の 3/3(土)11時~19時30分には、上鶴窯(かみづるがま)和田氏が来場され、制作に必要な道具などもおみせしながら、小石原焼の魅力をお伝えいたします。ぜひ、この機会にご来場くださいませ。
【 開催概要 】
開催期間:3月2日(金)~3月11日(日)
会場:マスターウォール東京
営業時間:11:00~19:30
作家:上鶴窯 和田氏
FUKUOKA Kogei Weekの詳細はこちら▶︎http://www.fkw.jp/
マスターウォール東京
〒107-0062
東京都港区南青山2-26-11 青山グラフティ1F・2F(受付2F)
TEL / 03-6804-1133
Mail / tokyo@masterwal.jp
Open /11:00-19:30
定休日 / 水曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 / なし
-
2018.03.08マスターウォール銀座では、岡山の「吉備(きび)焼窯元|水川創壌(みずかわ そうじょう)」による吉備焼展(作品展)を開催いたします。
水川創壌氏 の代表作となる天目茶碗や長角皿など、ご覧いただけます。さらに 3/10(土)より、今回の吉備焼展のために創作したフリーカップや茶碗など、展示販売をいたします。ぜひこの機会にお気に入りの吉備焼を探してみてくださいね。
【吉備焼窯元 四代目水川創壌 吉備焼展】
期間:2018年3月1日(木)~3月31日(土)
作家在店予定日:3/17(土)、18(日)、19(月)
開催店舗:マスターウォール銀座
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休(年末年始休)
吉備焼は、明治38年(1905年)に岡山県笠岡市茂平にて、初代水川豊山により創業されました。明治40年に初釜が焼かれ、「吉備焼」と名付けられ ました。 その作品は、絵高麗風や唐津風、青磁釉、 白釉などで、花入れや茶器、酒器、大皿他、多彩な作品が発表されています。
< 四代目 水川創壌 >
昭和33年 吉備焼窯元 三代目護山の長男として生まれる
昭和56年~平成18年 岡山県美術展・日本伝統工芸中国展・備芸会展に連続入選、各賞受賞
平成19年 京都建仁寺四頭茶会油滴天目茶碗百碗奉納
マスターウォール銀座
〒104-0061
東京都中央区銀座5丁目8-9BINO銀座6F
TEL 03-6263-9705
Mail ginza@masterwal.jp
Open 11:00-20:00
定休日 不定休