商品検索
商品カテゴリ
くつろぎはどこから生まれるのか。 張り詰めた日常から、ふと解き放たれた時に心が解きほぐされる瞬間が訪れる。 その一瞬を心地よく包み込んでくれる、まるで使い慣れた毛布のようなソファ。 外側を包み込むシェルは、研ぎ澄まされたエッジが効いたものであるからこそ、内包される柔らかさがさらに際立ちます。
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
クッション部(背・肘):フェザー
クッション部(座):ウレタンフォーム・フェザー
床板:木枠・ウェービングテープ
張地:本革・ファブリック / カバーリングタイプ
( 座板・背フレームは張込み)
脚:ステンレス / ヘアライン仕上げ
ソファ下:120mm
特記事項
■一部張地は背座面にステッチが入ります。
詳細は商品詳細をご参照ください。
■お買い上げ後、またはクリーニング後に
ファブリック・レザー用ケアキットのプロテクターをお使い頂くと防汚効果が高まります。
■ご使用中の家具の引取りについてはお問い合わせくださいませ。
BRAND
MASTERWAL
「100年後のアンティーク家具へ」をコンセプトに、普遍的なデザインとメンテナンスをしながら愛着をもって永く使うことのできるコレクションを展開するマスターウォール。家具、インテリア雑貨、マットレス、内装設備、住宅と、暮らしを豊かにする提案を行っています。
[ブランドの商品を見る]
SERIES
heaven
家具は、からだに触れるもの。そしてその材は、自然界そのものである。木も、組み合わせる石も鉄も羽毛もレザーも、「材」は皆、自然界からいただいたもの。
「ヒトのからだ」をあずかるもの。身をあずけた瞬間、自然界と繋がり、戯れ、ココロ解き放たれる、「ヒト」の好奇心や想像力を目覚めさせる。
[ブランドの商品を見る]
DESIGNER
伊藤 浩平 / Kohei Ito
1957年 9月29日生まれ 天秤座1980年 大阪芸術大学デザイン学科インテリアデザイン専科卒業後、マルイチセーリング入社。
営業から商品開発、販促までの経験を積み1991年独立。NORTH LAND DESIGN設立。照明器具、家具、雑貨のデザインからブランディング、インテリアショップのプロデュースなどを手がける。
1997年 アカセ木工のシステム収納「シトラス」で「Gマーク」インテリア用品部門に選定。
2003年 インテリアショップ「HAREM」オープン。
2008年 MILANO SALONE ジャパンブースに置いてマルイチセーリングから「Jipangu」出展。
[デザイナーの商品を見る]