商品検索
商品カテゴリ
“バタフライチェア”の愛称でも知られる「BKFチェア」は、3人のアルゼンチン人デザイナー(アントニオ・ボネット、フアン・クルチャン、ホルヘ・フェラーリ=ハードイ)によってデザインされ、それぞれの頭文字をとってBKFチェアと名づけられました。 イギリスのエンジニアのヨゼフ・フェンビィが1855年にデザインした椅子にインスピレーションを得て、1938年に誕生しました。1950年代から60年代にかけて特に若者たちに支持され、その人気はイームズにも勝るとも劣らないものでした。
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
ブラウン,ブラック,ナチュラル,グリーン:ベジタブルタンニンなめしの革
アイスランド マリポサ:アイスランドシープスキン,キャンバス
キャンバス:コットン
※海外輸入の為、納期遅れの発生の可能性がございます。
※「売り切れ」の表記がない場合も、一時的に品切れとなっている場合がございます。
お急ぎの場合は予め在庫状況をお問い合わせください。
BRAND
CUERO
“バタフライチェア”の愛称でも知られる「BKFチェア」は、3人のアルゼンチン人デザイナー(アントニオ・ボネット、フアン・クルチャン、ホルヘ・フェラーリ=ハードイ)によってデザインされ、それぞれの頭文字をとってBKFチェアと名づけられました。彼らは20世紀を代表する建築家のル・コルビュジエの下で働いた経験を持ちますが、この椅子からはその影響はあまり感じられません。 それよりも、イギリスのエンジニア、ヨゼフ・フェンビィが1855年にデザインした椅子にインスピレーションを得て、1938年に誕生しました。 1950年代から60年代にかけて特に若者たちに支持され、その人気はイームズ夫妻にも勝るとも劣らないものでした。
[ブランドの商品を見る]
DESIGNER
Antonio Bonet, Juan Kurchan & Jorge Ferrari Hardoy / アントニオ・ボネット、フアン・クルチャン、ホルヘ・フェラーリ=ハードイ
アルゼンチン出身のデザイナー(アントニオ・ボネット、フアン・クルチャン、ホルヘ・フェラーリ=ハードイ)の3名でBKFチェアを1938年に発表しました。当時はアメリカのメーカーにより販売された後、欧米数社にて取り扱いされ広く世の中へ広まりました。